私たちは創業より、冷凍機コンプレッサー用モータ、各種産業用モータ、サーボモーター、ステータ・ロータなど、
さまざまな分野で活用されている巻線組立を一貫して生業としてきました。
これまでの経験により納入する製品の品質、納期厳守などお客様から大変高い評価をいただいており、
他社に負けない「オンリーワン」の製品づくりを目指しています。
当社は既存製品から新製品に使用される試作品まで幅広く製作し、小さな問題も社員全員で把握し、しっかりと解決していくことでお客さまに満足していただける製品を提供することを心がけております。アットホームな雰囲気の中、これまでに積み上げてきた知識と経験を社員全員で共有し、財産としています。“お客さまの立場に立ったものづくり”を日々考え、お客さまが求めている商品の性能に見合った品質を心がけ、ものづくりを通じて未来を担う人材の育成を行っています。お客さまに満足いただける仕事と人材育成を第一に、仕事を通じて人を育てるものづくりを心がけています。
ものづくりとは、お客さまの要求に対して妥協しないものづくりを、いかに徹底できるかが課題です。
そのため普段から「考えて行動する」ことを大切にしております。
「見て」
「触れて」
「試して」
「実践して」
「人と向き合い」
5つの「考える」を社訓とし、お客様の満足とともに、従業員の満足も追及できる環境を考えていきます。
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 就業形態 | フルタイム |
| 仕事の内容 | 組立ラインにおけるエアコンなどに使用されるモータの組み立てにかかる業務 |
| 勤務地 | 〒410-0022 静岡県沼津市大岡2060-2 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | ¥200,000~ |
| 賞与 | 年2回 |
| 通勤手当 | 上限¥10,000まで |
| 就業時間 | 8:00~16:45 |
| 休憩時間 | 65分 |
| 時間外 | あり(月平均20時間) |
| 休日 | 日曜・祝日(※年間10日前後の土曜出勤あり)。年間休日数122日 |
| 加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 選考方法 | 面接 |
| その他 | 入居可能住宅あり、試用期間3か月 |
| 雇用形態 | パートタイム |
|---|---|
| 仕事の内容 | 組立ラインにおけるエアコンなどに使用されるモータの組み立てにかかる業務 |
| 勤務地 | 〒410-0022 静岡県沼津市大岡2060-2 |
| 賃金 | 時給 ¥1,100~ |
| 賞与 | 年2回 |
| 通勤手当 | 日額上限¥200まで |
| 就業時間 | 8:00~16:45 うち4~8時間で時間応相談 |
| 休憩時間 | 65分 |
| 時間外 | あり 月平均20時間 |
| 休日 | 日曜・祝日(※年間10日前後の土曜出勤あり)。年間休日数122日 |
| 加入保険 | 雇用・労災 |
| マイカー通勤 | 可 |
| その他 | 試用期間3か月 |